気ままに書くblog

何でも書いていくブログ

スポンサーリンク

大島紬ってなに?どんな着物なの?気になるから調べてみた!

スポンサーリンク

大島紬という言葉。

よく聞く言葉ではありますが、実際のところどんなものなのかよくわかっていない人は多いのではないでしょうか。

そこで、今回は大島紬について調べてみました。

 <もくじ>

 

スポンサーリンク

 

大島紬ってよく聞くけどどこの特産品?どんな着物?

大島紬って特産品としてよく耳にするけど、いったいどこの着物なのでしょうか?

まずはそこから調べてみました。

 

この大島紬というものは、鹿児島の奄美大島が特産として取り扱っている着物です。

 

奄美大島(鹿児島県)を本場生産地(発祥の地)とする絹織物で日本の民族衣装を代表する着物(キモノ)の女王と言われている、高級絹織物として着る人のステータスシンボルです。

 

②約1,300年の歴史を誇る、日本の伝統的工芸品です(734年奈良東大寺の献物帳に記録されている)

 

大島紬とは(大島紬の定義、昭和55年通産省伝統的工芸品に指定するに当たり制定)
(1)絹100%である
(2)先染手織りである
(3)平織りである(経(タテ)緯(ヨコ)糸は一本ごとに浮沈する織物の基本)
(4)締機(しめばた)で手作業によりタテ・ヨコ絣の加工をしたもの(大島紬の絣を作る作業)
(5)手機(てばた)でタテ・ヨコ絣をカスリ合わせて織り上げたもの

*先染めとは = 糸に直接色を染付けた後に織上げる染色技法で大島紬が先染めの代表格です。
*後染めとは = 白生地を織り上げた後に手描き、又はプリントをして模様を出す染色技法で友禅、しぼり等が代表です。
*絣(かすり)とは = 糸または、布面に染まった部分と括られて染まらない部分のある模様の名で(飛び白とも言う)大島紬では十の字絣といい大きな特徴です。
*織物の三原組織
(1)平織り
(2)斜紋織り(綾織り)
(3)繻子織り(朱子織)

 

④織口(はし)の検査商標が地球印マークと奄美大島産地の登録商品名が本場奄美大島となっており他産地、他商品とはっきり区別する事が出来ます。

www.tumugi.co.jp

 

 

 

スポンサーリンク

 

大島紬の特徴は?

紬というと他にも結城紬という言葉もあるので、紬というのは反物の折り方の技法です。

 

大島紬は分類でいうと絹織物です。

紬とは糸の状態のうちに色を付けてから織り上げていき、柄を出していく先染めの着物を言います。

 

その中でも大島紬は絹糸を泥染めして手織りしたものということもあり、色合いは華やかな色というよりは暗めの落ち着いた印象のものが多いです。

 

スポンサーリンク

 

◎さいごに

いかがでしたか?

高級で手が伸ばしにくい印象の大島紬ですが、確かに着物を購入して着るのは予算が必要な気もしますよね。

 

でも、着物ではなくがま口などの小物も販売していたりするので、プチゴージャスとして楽しむことができますよ。